環境

重点テーマ ・エネルギーと資源利用の最適化
・環境や社会に配慮した調達
2030年コミットメント 『グローバルスタンダード』な環境企業を目指す

活動内容

環境

【全ホテル】環境配慮型ゴミ袋の導入

当社の運営する全店舗の客室で使用しているゴミ袋を再生原料50%使用した環境配慮型製品に変更いたします。(2024年秋頃完了予定)再生原料を50%使用することにより単純焼却量が削減され、原料50%分の燃焼由来のCO2を削減

Read More »
環境

三重県から感謝状が贈呈されました

2023 年 12 月、「みえスマートアクション宣言事業所登録制度」において優良な取り組み事業者として、三重県から感謝状を頂きました。当社は、2023 年1月に登録し、「資源のスマートな利用」等の自主的な取り組みを通じて

Read More »
環境

「三重県産再エネ電力利用事業者」認定

株式会社グリーンズは、地域と共に脱炭素に向けて積極的に取り組む県内事業者として、令和3年度の「三重県産再エネ電力利用事業者」に認定され、2022年3月16日に三重県庁にて認定証を贈呈していただきました。 三重県では、脱炭

Read More »
環境

「三重美し国Greenでんき」導入

2021年9月1日より、コンフォートホテル鈴鹿で利用する電力について、中部電力ミライズ株式会社が提供する「三重美し国Greenでんき」を導入いたしました。このことにより、年間約113tのCO2排出量削減となります。  

Read More »
環境

『ひろえば街が好きになる運動』参加

2021年7月29日、日本たばこ産業株式会社様が地域課題の解決に取り組む「Rethink PROJECT」 の一環として実施している『ひろえば街が好きになる運動』に参加させていただきました。『ひろえば街が好きになる運動』

Read More »
環境

「hotel around TAKAYAMA」開業

2021年7月30日(金)、岐阜県高山市に「hotel around TAKAYAMA」がオープンしました。飛騨高山ならではのコトやモノといった地域の財産「Good Local」との出会いを楽しめる「地域社会とのサスティ

Read More »
環境

無料給水スポット加盟

全国のコンフォートホテルのラウンジやComfort Library Cafe(コンフォートライブラリーカフェ)内の冷水器から給水して頂けます。 mymizuの給水スポットは、このブルーのステッカーが目印です。 地球環境に

Read More »
環境

Save Our Planet-2

2014年5月からコンフォートブランド全ホテルで、「Save Our Planet」と題した取り組みを実施しています。 従来は、1泊されるお客様、連泊されるお客様にかかわらず、客室清掃時にはベッドシーツやピローカバーを毎

Read More »
環境

Save Our Planet

2019年10月より、順次ホテルにおける客室へのガウン(ナイトウェア)常設をやめ、フロントエレベーター付近にガウン専用棚を設置し、ガウンを必要とされるお客様のみご自身で客室にお持ちいただく運用へと切り替えを図っております

Read More »
環境

節水活動

当社が運営する全てのホテルでは、客室のバスタブ内に適正水量を示すシールを貼付け、必要以上にお湯を溜め、溢れることのないように努めています。 お客様にも協力をいただきながら、節水活動を推進しています。

Read More »
環境

脱使い捨てプラスチック

海洋プラスチックごみ問題が世界的な問題となっており、「脱使い捨てプラスチック」の取り組みが求められています。 当社においても、環境配慮の観点から、無料コーヒーサービスや朝食のドリンクコーナーなどで使用しているコーヒーマド

Read More »
環境

「食品ロス削減システム」を試験導入

食用として生産された農水産物のうち、3分の1ほどは消費されることなく廃棄されているといわれています。 SDGsのターゲットのひとつとして、2030年までに世界全体において一人当たりの食糧廃棄を半減させることが掲げられてい

Read More »
環境

グリーンズグループ2030年CSR宣言

全社員が一丸となって環境活動に取り組むべく、社員の環境活動への意識を高め、また具体的な活動を推進していくための指針として、環境活動にかかわるポスター「グリーンズグループ2030年CSR宣言」及び「地球に優しいエコ習慣 9

Read More »

© 2021 GREENS Co.,LTD.All rights reserved.