ホテルエコノ四日市が「優良防火管理事業所」として表彰されました お知らせ集合写真 2025.05.22 ~お客様と地域の“安心”を守る、日々の取り組みが評価されました~ 2025年5月19日、当社が運営する「ホテルエコノ四日市」(四日市市西浦)が、四日市市消防本部および四日市市防火協会より「優良防火管理事業所」として表彰されました。この表彰は、防火管理体制が優れており、消防用設備の維持管理や防火意識の啓発、避難体制の整備などに継続して取り組んでいる事業所に贈られるもので、当ホテルの取り組みもその一つとして評価されました。 ◆ 消防本部から評価された「3つの取組み」1. 毎日の巡回日報による安全確認の徹底 館内の状況を日々チェックし、記録・共有する体制を構築。2. 3カ月に1回の自主点検の実施 法定点検とは別に、自主的に設備や避難経路を定期チェック。3. 半期に一度の消防訓練時に実施するスタッフ教育とチェックテスト 実地訓練と理解度確認をセットで行い、防火意識と実践力の向上。 ◆ 安心・安全なご滞在のための主な取り組み• 年2回の防火避難訓練の実施 実際の火災を想定した訓練を通じ、従業員一人ひとりが迅速かつ冷静に対応できる体制を整えています。• 消防用設備の定期点検と即時対応 自動火災報知設備や消火器、誘導灯などの設備点検を定期的に行い、万全の状態を保っています。• 非常口や避難経路の多言語案内 外国人のお客様にも安心してご滞在いただけるよう、避難経路や非常口の案内を多言語で表示しています。• 24時間体制でのフロント対応 夜間を含むあらゆる時間帯で、緊急時にも速やかに対応できる体制を構築しています。 ◆ 地域とともに「安心の拠点」に株式会社グリーンズでは、地域の皆さまの安心にも貢献するため、「かけこみステーション」としての活動にも取り組んでいます。「かけこみステーション」とは、外出中の子どもや女性、困りごとを抱えた方が一時的に安心できる場所として、協力企業・団体がその施設を開放する取り組みです。当ホテルでは、外部からの助けを必要とする方が安心して立ち寄れるよう、スタッフの教育や案内体制を整え、地域とともに“安全の見える化”を進めています。 今回の受賞を励みに、今後も防火対策はもとより、地域社会との連携を深めながら、より一層の防災意識向上と安心・安全なまちづくりへの貢献に努めてまいります。 【リンク】ホテルエコノ四日市 ホテル一覧