【全ホテル】環境配慮型ゴミ袋の導入
当社の運営する全店舗の客室で使用しているゴミ袋を再生原料50%使用した環境配慮型製品に変更いたします。(2024年秋頃完了予定)再生原料を50%使用することにより単純焼却量が削減され、原料50%分の燃焼由来のCO2を削減
当社の運営する全店舗の客室で使用しているゴミ袋を再生原料50%使用した環境配慮型製品に変更いたします。(2024年秋頃完了予定)再生原料を50%使用することにより単純焼却量が削減され、原料50%分の燃焼由来のCO2を削減
当社は、運営するチョイスブランドの各ホテルにおいて、客室のアメニティを従来のプラスチック製品から環境に配慮したバイオマス原料の製品 へ切り替えました。これらの取り組みはチョイスブランドを有する米国チョイスホテルズインター
2023 年 12 月、「みえスマートアクション宣言事業所登録制度」において優良な取り組み事業者として、三重県から感謝状を頂きました。当社は、2023 年1月に登録し、「資源のスマートな利用」等の自主的な取り組みを通じて
2023年6月9日(金)、自然電力株式会社が提供するトラッキング付FIT非化石証書を購入し、コンフォートホテル佐賀に再生可能エネルギーを導入しました。今回の購入量はコンフォートホテル佐賀の2022年度CO2排出量約135
2021年10月14日、愛知県名古屋市熱田区に、「コンフォートホテル名古屋金山」が開業しました。 コンフォートホテルとしては名古屋市内で4番目、愛知県内で8番目となるコンフォートホテル名古屋金山のSDGsに関する取り組み
2019年10月より、地産地消朝食メニューの開発と提供をしています。 2024年2月時点で、91ホテルへ導入しました。 提供中の地産地消メニューはこちら 地元の食材を使用した美味しい朝食で、素敵な1日をお過ごしください。
三重県四日市市の諏訪神社へ、新型コロナウイルス対策の飛沫防止用パーティションとして使用したアクリル板55枚と、フードロス対策としてコンフォートホテル四日市に導入しているコンポスト由来の堆肥を譲渡しました。2023年5月3
三重県との包括協定に基づく地域振興の取り組み第一弾として、2023年4月より全国のホテル62店舗の朝食にて「おから肉団子」の提供を開始しました。三重県内に本社を置く井村屋株式会社とのコラボレーションによるもので、同社のS
2022年4月1日の「プラスチック資源循環促進法」の施行に合わせ、プラスチック製消耗品の使用量削減を目指し、新たな取り組みを2022年4月1日より順次開始いたします。お客様をはじめとした全てのステークホルダーの皆さまと共
株式会社グリーンズは、地域と共に脱炭素に向けて積極的に取り組む県内事業者として、令和3年度の「三重県産再エネ電力利用事業者」に認定され、2022年3月16日に三重県庁にて認定証を贈呈していただきました。 三重県では、脱炭
© 2021 GREENS Co.,LTD.All rights reserved.